
Blog
スタッフブログ
辻 構平

八代と人吉と五木
ここ最近の私の休日です。 先に言っておきます。しまりが全くありませんwww 先々週に八代へ行きました。 ずっときになっていた 龍神社。通称「水島」 万葉集にも登場する実は歴史的にも価値が...

めん工房 庵都
西区にあるうどん屋「庵都」 ちょうどよい麺の固さでお出汁が上品でお気に入りのうどん屋さん かつどん、ごぼう天もナイスです。 ぜひお試しあれ ではでは辻でした。

「天恵美豚」が素晴らし過ぎる件
休日 合志市幾久富のお食事処 「櫻庵」へ 名物は カツとじ丼 なんせ脂身が甘い。うまい。 鹿児島の天恵美豚にお店の出汁、とろっとろの卵が素晴らしすぎます。 感動www 今回はミ...

夜が明ける
またまた柄にもない本の紹介 西加奈子さんの 「夜が明ける」 現在の日本の貧困、虐待、差別、過剰労働 がテーマのこれまたおもたーい、えぐい、暗い内容。 めちゃくちゃ表現難しい...

サステナブルな介護
以前私は介護施設の現場で介護士をしていました。 元々腰に持病があった私。 30を過ぎた辺りから身体の不調が増していきます。 椎間板ヘルニアの再発。 しかも3箇所。 それでも、私は気が狂ったか...

1時間ぶっ通しでテレビを観たよー
「日曜日の初耳学」というTBSの地上波番組 先週のゲストが動画サイトのNewsPicks、日経テレ東辺りかってくらいのラインナップで一部Twitterでは数日前から少しざわざわしていました。 超絶...

熊本城
先日というより先月、熊本城へ行ってきました。 熊本震災後初めてで、かなり様変わりしていました。 天守閣の中はすべて博物館のような状態になっていました。 来城者も多く、一度に室内にいる時間を短くし...

杖立温泉のこいのぼり祭り
先日小国町の杖立温泉に行って来ました。 今の時期は鯉のぼり祭りがあっておりゴイゴスーな 数のこいのぼりが温泉街を泳いでいます 天気も良く青空に鯉が映え〜でした よく見るとマグロも泳いじ...

歴史や文学に興味ありそうですぐインテリぶる痛々しい男です
先日、黒髪にある「桜山神社」に行ってきました。 ここは熊本の歴史を語る上で外せなーーい 重要なスポットなのだそうです🤔🤔🤔 この場所の起源は 明治維新で活躍した肥後勤王党と...

ジェノベーゼとチキン南蛮
辻です。 ダイエットをしています。平日は、、、。 しかし週末になるとリミッターが外れます😭😭😭 そんなんで週末は黙食ランチ 北区弓削にあるぐりーんすぽっと ナイスな茶店 久しぶりに行くと...