ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

2019年の大みそか。

代表の河野です。

いよいよ2019年も最後の日ですね。

ケアプラスも早いもので4年目を迎え、ずいぶんにぎやかになりました。

2018年3月に開校した介護スクールでは、2019年の一年間で初任者研修と実務者研修合わせて300人以上の資格者の方を送り出すことができました。

もちろん介護の仕事に就いている方や卒業後に就く予定の方ばかりではありませんが、介護について理解のある方が増えることは地域にとって頼もしく喜ばしいことだと思います。

ケアプラス介護スクールに来てよかったと満足していただけるよう、工夫と改善を重ねてより質の高い講座を目指したいと思っています。

 

2019年を振り返ってみると、会社としてはいろんな課題と向き合った一年でした。どうしたものかと頭を抱えた状況もありましたが、早めに対処できたこととスタッフのみんなが明るく前向きに行動してくれたおかげで解決の兆しが見えてきました。2020年も逆境を楽しむくらいの気持ちで駆け抜けようと思います。

 

個人的には、2019年は運動や食生活に留意できなかったので、来年は健康な生活を心がけたいと思います。また、行ったことのない国にも行ってみたいですね。

 

皆さまにとって、2020年が健康で充実した一年になりますように。

来年もケアプラスをどうぞよろしくお願いいたします。

D138ACD9-19FE-4EA0-923C-2B2883C6008E

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

圧倒的な映像美

圧倒的な映像美

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 先日ようやく見に行きました “鬼滅の刃 無限城編“ さまざまな漫画が実写化、アニメ化されていますが 個人的には原作に勝るものナシだと思っています が!鬼...

デイサービス水前寺🍧夏祭り🍧

デイサービス水前寺🍧夏祭り🍧

こんばんは。デイサービス水前寺の高橋です。 8月と言えば、夏祭り!ということでデイサービスでも8月19〜21日で夏祭りを開催しました。 お昼ご飯は夏祭りらしい特別メニューをご用意させて頂きました。 と...

久々食べました🍜

久々食べました🍜

こんばんは。小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 お昼のテレビでラーメンやら寿司やら丼物やらの食べ物が流れるたびに職員さんと、「美味しそう、食べたいね🤤」などと話しておりまして、 流れで“うしじま”とい...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る