ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

贈る言葉

皆さま、こんにちは。

 

今週、朝は寒く昼はとても暑くと寒暖差の特に大きな1週間でしたね。

先週末までは半そでの中にヒートテックを着ていましたが、

お昼の暑さを考え今週はヒートテックを着ることをやめましたが

正解でした。

 

来週からは寒暖差も落ち着くかな。

 

今週は新しく仲間が増え、来週もまた新しい仲間が増えます。

 

仲間が増えるのは嬉しいです。

 

私が読んだ本の中に、何か贈れる言葉がなかったかなとふと思い、

本棚を眺めていたら、良さそうなものがありましたので、

再度読み返してみました。

 

 

DSC_1279

 

佐々木常夫さんの『働く君に贈る25の言葉』という本です。

 

読み返してみて、いくつかいい言葉がありましたので

少しですが挙げますね。

 

 

『目の前の仕事に真剣になりなさい。

きっと、見えてくるものがある。』

 

『よい習慣は、才能を超える』

 

『人を愛しなさい。

それが、自分を大切にすることです。』

 

利用者様のことで金子さんと話している時、最終的には

「愛ですよね~」とお互いに納得する時があります。

 

もちろん全部が全部とは言いませんが、想いを持って接していれば、

それに応えてくれる方が多いのではないでしょうか。

愛なんていうと恥ずかしいので、気持ちをもって接し、

みんながWin‐Winになる関係を築きながら、

一緒に頑張っていきましょうね。

 

今日の担当は立山でした。

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

10月のヘルパー研修

10月のヘルパー研修

本日ブログ担当のヘルパー山川です。先日のヘルパー研修の模様をお伝えします。 まずは現状の報告など。その後はプチ調理研修。今回は、トマトを使った一品でした。担当は日高サ責さん、目の前でテキパキと調理され...

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

こんばんは✨🌙✨ 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです😊 沼山津にエアロバイク登場!! 窓辺でこぎながら「さぁ〜どこまで行こうかしら〜♪」と話す 利用者さん🩷 なんだか心がほっこりします╰(*´︶`*...

明け

明け

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 突然ですが、夜勤明けって開放感からまっすぐ家に帰るのが勿体なく感じますよね(⁉︎) 天気が良ければ尚更 というわけで先日の明けの日、初めてCAFE lx...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る