ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

親もドキドキの夏

こんばんは、本日担当の西岡です!

いやぁ〜、子供たちの夏休みが始まりましたね🌻

 

早速ご飯の用意に追われたり、

今年は当番なので

近所の子供達を集めて朝からラジオ体操したり

目が回りそうな日々ですが、

先輩ママさん方の

「思い返せばそんな時が1番楽しかったよ。あっという間に過ぎるから楽しんでね!」

という声を思い出しながらがんばっています。笑

 

 

さて、夏といえば甲子園ですが

吹奏楽コンクールもこの時期から忙しくなります。

我が家の長女も小学校で吹奏楽をしており

クラリネットの担当です。

部活が生き甲斐で、何より楽しいそうです☺️

連日の厳しい練習にも、早朝6時半の集合にもへこたれず部活を頑張っています。

今年はソロパートをもらった長女。指にタコができるまで練習しています。

 

私も昨年から後援会役員をしており、子供達の成長を近くで見守ってきました。

昨年はマーチング部門で九州大会に出場する事が出来たのですが、今年はどうでしょうか…

 

 

 

一回限りの本番にはスポーツとは違った独特の緊張感があります。私もステージへの楽器運び、セッティングを何度かお手伝いしたのですがそれだけでも緊張で吐きそうになりました。笑

 

 

吹奏楽のみんなで作り上げる感じが凄くカッコよくて、小学校でこんなにハマれるものに出会えた長女はラッキーだなと思います!

 

 

中学でも高校でも吹奏楽を続けると言っているし、冬にはアンサンブルのコンテストもあるのでこれが最後では無いのですが、きっと本番は涙無しには聴けないでしょう。

 

いつか全国大会に連れて行ってね〜!

西岡でした!

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

日々運動🚲

日々運動🚲

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 普段の通勤手段として自転車を使用しています。 クロスバイクなんですが、乗りたての頃は軽いわ細いわ高いわで2回ほど乗る練習をしました…🏃‍♀️ 今と...

推し活❕

推し活❕

こんばんは! ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です🙇‍♂️ 今日の健康診断で身長が縮んでいていてかなりショックをうけています、、気合いで伸ばします、、笑 今日は私の推しを紹介します( ᐛ )...

初のテレビ出演!

初のテレビ出演!

こんにちは。デイサービス高橋です。 今日、仕事終わりに小学校に息子を迎えに行くと3人の先生方が興奮気味に私の所に近寄ってきた。 何事かと、また何かやらかしたのかと笑 すると1人の先生が18時15分から...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る