皆さま、こんばんは。
先週、花瓶に挿していた花が
枯れそうだったので
購入して挿してました。

花は開く時にたくさんの
良い気をくれるので
ツボミの多かった菊を
購入したのですが
1週間ほどで
かなり開いたなぁと思います。
全て開くまで楽しみです♪

この間、書店で気になり
購入した本です。
健康や暮らしなど
様々な分野から
112個の習慣があげてあります。
私は特に
・ナッジを意識する
・不便益
の習慣が強く印象に残りました。
気になられた方は
読んでみてくださいね。
今日の担当は立山でした。
Blog
皆さま、こんばんは。
先週、花瓶に挿していた花が
枯れそうだったので
購入して挿してました。

花は開く時にたくさんの
良い気をくれるので
ツボミの多かった菊を
購入したのですが
1週間ほどで
かなり開いたなぁと思います。
全て開くまで楽しみです♪

この間、書店で気になり
購入した本です。
健康や暮らしなど
様々な分野から
112個の習慣があげてあります。
私は特に
・ナッジを意識する
・不便益
の習慣が強く印象に残りました。
気になられた方は
読んでみてくださいね。
今日の担当は立山でした。

皆さま、こんにちは。 朝起きて窓を開けると外は真っ暗。 気温はまだまだ夏らしいのに 季節は確実に進んでいるなぁと感じます。 書店で気になり購入して読んでみました。 タイトルにある『シン読解力』とは、...

皆さま、こんばんは。 今日は今月100歳を迎えられた 利用者さまのご自宅へ伺いました。 長男様ご家族、お孫さまと 4人で暮らしておられます。 今月、通われているデイサービスで 盛大にお祝いして...

皆さま、こんにちは。 7月も半ばを過ぎて 今日は午前中から30度越え、 一番暑くなる8月は何度まで上がるのか 怖いですね。 書店で気になってた本、 購入して読んでみました。 タイトルの通り、 い...