ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

秋分の日

皆さんこんばんは。
朝晩はめっきり寒くなり、タンクトップで寝ていたのを半袖に変えた木曜日担当の波戸でございます。

今日は祝日、「秋分の日」でしたね。
秋分の日は「先祖を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として制定されたそうです。
彼岸の中日にお墓参りに行かれた方も多かったのではないでしょうか。

今日の秋分の日を境に次第に夜が長くなって、過ごしやすい陽気になりますね!
秋が始まるな〜と感じます。
食欲の秋という事で、すぐに食べ物の話しになりますが、今日のお彼岸におはぎは食べましたか〜?笑
春はぼたもち、秋はおはぎと言いますがぼたもちもおはぎも一緒ですよね〜?
餅米を餡で包むなんて…カロリーが…
でも好きなんですよね〜。笑
そんな事はさておき、今日はお墓参りできなかったので、この場でご先祖様に感謝したいと思います。

さて、そんな祝日の今日は居宅の金子さんと一緒に福岡まで研修に行ってまいりました。
先週も同じ研修があり、今日が2日目で最終日でした。
やはり福岡に来たのでお昼ご飯にはラーメンを。
近くに一風堂発見。
やはり博多ラーメン特有の細麺豚骨でしょ〜と思いながら、注文したのは2人ともつけ麺(^_^;)しかも極太麺(笑)
でも美味しかったです。
すみません、写真を忘れまして…外観のみ。

image

明日は、代表と金子さん坂本さんと一緒にこれまた福岡にてセミナーに参加してまいります。
いろんな事を勉強し、ケアプラスは進化し続けます!
これからも宜しくお願い致します。

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

〜💸

〜💸

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 定期的にやってくるマイブーム…断捨離。 みなさまの家にはなかなか捨てられないあれやこれなどありますでしょうか。 私は最近また片付けたい欲が出てき...

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る