ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

福祉機器展

こんばんは

本日担当の橋本です😊

今日は7時30分発の︎ ┈┈ ✈︎で

研修に来ています

B43C07EA-BC80-4728-A9DB-EE8EE379447C

名の通り❗️福祉機器展に

ケアプラス居宅ケアマネ

しかも女性三人で😃

いろいろ観て感じました

新しい福祉用具

開発途中にある物‼️

2年前と遥かに違う

すごい😊

人として生まれた私達は

様々な試練を背負って生きて行きます

病気

生まれながらの障害

思わぬ事故

思わぬ病気

身体に異変が起きる

でも

そこを解決してくれる

生きて行く力をくれる

それが補助具であり

福祉用具であり❣️

そうなのです

とてもすごい力なのです❣️

かっこよく生きる

貴方にしか生きれない!かっこよさなんです

そう感じた一日でした😊

研修に参加行かせて頂いた代表

留守を守って業務してくれる仲間に感謝です

BCF40776-7849-4241-8074-193F76D89228

最終日は古川さんが閉めてくれます

今日のポエム

今立っている場所は

明日どんな日を迎えるの

未来に輝く夢を

どんな時も生きて行ける勇気を

私に

貴方に

知らない誰かに

命をくれる

( 💓∀💓)

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

10月のヘルパー研修

10月のヘルパー研修

本日ブログ担当のヘルパー山川です。先日のヘルパー研修の模様をお伝えします。 まずは現状の報告など。その後はプチ調理研修。今回は、トマトを使った一品でした。担当は日高サ責さん、目の前でテキパキと調理され...

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

こんばんは✨🌙✨ 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです😊 沼山津にエアロバイク登場!! 窓辺でこぎながら「さぁ〜どこまで行こうかしら〜♪」と話す 利用者さん🩷 なんだか心がほっこりします╰(*´︶`*...

明け

明け

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 突然ですが、夜勤明けって開放感からまっすぐ家に帰るのが勿体なく感じますよね(⁉︎) 天気が良ければ尚更 というわけで先日の明けの日、初めてCAFE lx...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る