ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

東京から小田原へ

今日のブログは出張中の河野です。

今週末は神奈川県小田原市の社会福祉法人を見学させていただきました。

お昼ご飯は小田原おでん🍢

5月末とは思えない寒い日で、あっさりとしたお出汁が身に染みました。

開店前から行列ができる人気店のようで、また小田原に来たら訪れたいですね。

 

今回お邪魔したのは約50年の歴史がある法人で、開設された理事長さまの思いを職員のみなさんが大事に受け継いでいらっしゃることをひしひしと感じました。

ケアプラスはようやく10年目に入ったところですが、わたしたちもどうあるべきか常に自問自答しながら歩んでいきたいと思いました。

 

それからもう一つ外せなかったのがお台場で開催されているラムセス大王展。

エジプト史上、最も偉大な王という評価もあるようです。

エジプトには行ったことがないのですが、以前から一度は訪れたいと思っているのでまずは予習から。

これまでエジプトというとピラミッドとスフィンクスとツタンカーメンくらいのイメージしかなかったのですが、長い歴史の中でいろんな時代があったことを知りました。

昨年秋には、首都カイロ近郊に建設に20年近くかけたという大エジプト博物館もオープンしたようです。

2026年中にエジプトに行けるよう、また頑張りたいと思います!

この記事を書いた人

河野 淑孝

この記事を書いた人

河野 淑孝

代表取締役

他にこんな記事も読まれています

今年こそ

今年こそ

31日担当の河野です。 暑すぎる毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日はインターハイのサッカーで熊本県代表の大津高校がベスト4進出を決めました! 準々決勝の対戦相手は前回大会優勝の埼玉県...

代表取締役

10年目

10年目

こんにちは、31日担当の河野です。 早いもので今年度も今日で終わりですね。 先週は介護福祉士試験の合格発表があり、各事業所からスタッフの合格の嬉しい知らせが届きました。 これも介護スクールの波戸先...

代表取締役

50-50

50-50

31日担当の河野です。 朝晩はかなり冷え込む日々ですがいかがお過ごしでしょうか。 昨年、ドジャースの大谷翔平選手が達成して話題になった50-50(フィフティーフィフティー)。 実は目指そうかなと思って...

代表取締役

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る