ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

春と言えば

本日31日のブログ担当、河野です。

 

今月事務所を移転したのですが、新しい事務所は熊本高校のグラウンドのすぐ裏で、運動部の賑やかな声や吹奏楽部の楽器の音が聞こえてきて、毎日元気をもらっています。

先週は立派な桜の木も見頃で春を満喫といいたいところですが、目はかゆいし😂くしゃみは出るし🤧

そう、花粉症なんです!

いろいろと調べたところ自分で出来る対策もいろいろとあるようです。

やはり物理的に目や鼻、口を覆うと良いので、メガネやサングラス、マスクを使用するとかなり防げるようです。

また、帰宅してからの手洗いうがいはもちろんですが、洗顔や着替えも効果的とのこと。

洗濯物もコインランドリーを利用するのが一番ですが、外に干す場合でも取り込む前に叩く!

あとは規則正しい生活で充分な睡眠を取ることや、適度な運動も大切とのこと。

 

ということで、今日は久しぶりに親戚の家に行き、息子とサッカーをしていい汗をかきました。

4D907440-9142-403C-83AF-D1622EBC6947

末っ子は畑の水やり。真剣です。

 

来週からは新しい年度のスタート。気持ちを新たに、さらに頑張ります!!

 

 

☆ケアプラス介護スクール☆

http://www.care-plus.jp/school/

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

Kick-off !!

Kick-off !!

おはようございます 😊 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです ⭐️ みなさんは中体連の思い出は何かありますか? 私はバレー🏐と陸上🏃‍♀️を掛け持ち、練習で何度も 体育館とグランドを往復した思い出が...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る