ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

悦る習慣を持とう♪

皆さま、こんにちは。

 

先週は雨ばかりでしたが、

今週は雨が降らないようで、良い訪問日よりです♪

 

雨の日があるから晴れの日に感謝できる。

いつもいいところを見つけて過ごしていきたいですね。

 

先週日曜日、

妻の実家に行った帰り、久しぶりに『そば幸』に行きました。

 

 

 

蕎麦湯までいただきおいしかったです。

 

 

 

本書のタイトルは『自分をよろこばせる習慣』、

『よろこばせる』を平仮名で書いてあります。

 

著者のいう『よろこぶ』は『喜ぶ』ではなく

『悦ぶ』を指します。

 

私はわかりませんでしたが、

皆さんは『喜ぶ』と『悦ぶ』の違い、

わかりますか?

 

『喜ぶ』は自分以外の外側からよろこべる何かが

やってきた時に湧いてくる感情の時に使う漢字で、

『悦ぶ』は自己満足で湧いてくるよろこびの感情

の時に使う漢字だそうです。

 

「喜」は自分ではコントロールできないよろこびを、

「悦」は自分でコントロールできるよろこびを

あらわすそうです。

 

著者はこの『悦ぶ』習慣を生活の中に取り入れて

毎日を過ごすことが幸せな人生、後悔のない人生につながる

といい、その悦ぶ習慣を77個紹介しているのが本書です。

 

『悦る習慣を実践し、本当の幸せや本当の悦びを得られた時、

私たちはこの命に宿された役目(宿命)を果たすことが

できるのではないか』と著者は言います。

 

本書の77個の習慣の中に『ビビったらGO』

とあります。

 

びびっときたら読んでみてくださいね。

 

今日の担当は立山でした。

この記事を書いた人

立山 幸史

この記事を書いた人

立山 幸史

ケアマネージャー

関わらせていただく方の笑顔が増えたらいいなぁと思いながら日々頑張っています。舌足らず、言葉足らずなところがありますがよろしくお願いします。

他にこんな記事も読まれています

『認知症』の知識、アップデートしませんか

『認知症』の知識、アップデートしませんか

皆さま、こんにちは。 今日はとてもいい天気ですね。 体がまだ暑さに慣れていない中でのこの暑さ、 水分をこまめにとって乗り切りましょうね。 たまたま『おっ!』と思って手に取り読んだ本。 認知症の...

100年足腰

100年足腰

皆さま、こんにちは。 今日のブログ担当は立山です。 またまた、とても素晴らしい本に出会いましたので紹介します。 著者の巽先生は整形外科の医師であり、 『ひざのスーパードク...

最高の先祖供養

最高の先祖供養

皆さま、 こんにちは。 3月に入りましたが、 まだまだ寒さが続いていますね。 以前、ご紹介した 『血流がすべて整う暮らし方』という本の中で、 東洋医学では、寒さ対策として 血流のためには湯たんぽが...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る