ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

平和について考える

皆さんこんにちは。ケアマネージャーの金子です。

 

今日の金ブロでは、いつもの遊びネタと違い、タイトルの通りに平和について考えてみたいと思います。

 

今から71年前の8月6日、8月9日に広島と長崎に原爆が投下されたくさんの尊い命が失われました。

 

長崎県出身の私にとって、8月9日は特別な1日です。

小学生の時から、夏休み期間中でしたが毎年登校日と決まっており、全校生徒が体育館に集まって平和学習を行っていました。

当時は真夏でエアコンのない、蒸し風呂のような体育館で行うことに関して面倒だなと思っていた時期もありましたが、年齢を重ねていくうちに大切なことだと気づきました。

また、社会科見学で必ず訪れる「平和記念公園」、そしてそこで目にした「平和記念像」のインパクトは今でも覚えています。

平和祈念像[1]

垂直に高く掲げた右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を、

横にした足は原爆投下直後の長崎市の静けさを、立てた足は救った命 を表し、

軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っているそうです。

 

ちなみにこの像を建てた方は、隣町出身の北村西望(きたむら せいぼう)です。

もしかしたらご存知の方もいるかもしれませんね。

 

現在も世界の様々な場所で、紛争やテロが起こっています。

どうしたら、紛争やテロが起きない世界になるのか?私にはテーマが大きすぎて答えは出てきません。

 

私にもできること・・・

 

毎日を笑顔で楽しく過ごすことですかね!

 

 

一人でも多くの人が笑顔で過ごせる世の中になるといいですね♪

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

圧倒的な映像美

圧倒的な映像美

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 先日ようやく見に行きました “鬼滅の刃 無限城編“ さまざまな漫画が実写化、アニメ化されていますが 個人的には原作に勝るものナシだと思っています が!鬼...

デイサービス水前寺🍧夏祭り🍧

デイサービス水前寺🍧夏祭り🍧

こんばんは。デイサービス水前寺の高橋です。 8月と言えば、夏祭り!ということでデイサービスでも8月19〜21日で夏祭りを開催しました。 お昼ご飯は夏祭りらしい特別メニューをご用意させて頂きました。 と...

久々食べました🍜

久々食べました🍜

こんばんは。小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 お昼のテレビでラーメンやら寿司やら丼物やらの食べ物が流れるたびに職員さんと、「美味しそう、食べたいね🤤」などと話しておりまして、 流れで“うしじま”とい...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る