ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

家族の一員

皆さまこんばんは。

 

9月ももう半ばを過ぎて

朝は秋らしくなりましたが、

日中はまだまだ暑いですね。

 

今週実家に行くと

珍しく母が寝込んでいました。

父に聞くと母は熱中症になったそうです。

 

幸い2日間ほどの安静で

よくなりましたので安心しました。

 

皆さまも気をつけてくださいね。

 

母も心配でしたが、

自宅では飼い猫ネージュの

弱々しく歩く姿を見て

とても心配になりました。

 

平成15年に、

生まれて2年経ったネージュを

次男が実家に連れてきて

もう16年になりました。

 

人間の年齢でいうと

86歳から88歳だそうです。

 

私たちの結婚式には

妻の実家の犬と一緒に

写真に出演してくれました。

DSC_0881

ネージュは抱かれるのが嫌で、

抱こうとすると爪を立てて嫌がります。

 

そんなネージュですが、

去年の11月には、

父が胃ガンと検査でわかる前から、

父が仕事から帰ってくると、

毎日父のあぐらの中にきて

じっと座っていました。

 

まるで父の病気を癒しているかのような、

そんなふるまいに、

家族みんなでびっくりしました。

 

父の胃ガンが治ると

以前のように全く抱かれなくなり、

また嫌がるようになりましたが(笑)。

 

ペットも家族の一員で、

一緒にいるだけで

温かな気持ちにさせてくれます。

 

猫は20年生きると大往生だそうです。

 

頑張って20年、

いやそれ以上に

元気でいてほしいと思います。

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

秋の気配

秋の気配

本日のブログ担当、西岡です。 少しずつ日が暮れるのも早くなってきましたね。 秋の食べ物が大好きなので、 今日は秋刀魚を焼いて食べました🐟 今年の秋刀魚は大ぶりで脂が乗って美味しいと聞いていましたが、本...

🐶我が家のワンコ🐶

🐶我が家のワンコ🐶

こんにちは!デイサービス水前寺の高橋です。 暑い日がまだまだ続いていますが早く秋の涼しい季節がやってきてほしいものです。 話は変わりますが、昨年9月に我が家にお迎えしたワンコが1歳になりました㊗️ 1...

防災の日

防災の日

こんにちは。 初めてブログに登場です。訪問介護ステーションの山川です。以後よろしくお願いします! さて今日は防災の日。我が家の防災グッズを確認してみました。 リュックには犬グッズと衛生用品が入ってます...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る