ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

学園祭☺︎

 

おはようございます☺︎

 

今朝も寒いですね😵

 

さて11月といえば?

 

学園祭シーズン✨

 

母校 熊本学園大学の託麻祭に大学からの友人と行ってきました☺︎

 

いろんなイベントの中で特に楽しかったのは子ども家庭福祉学科!

 

社会福祉学部の中にある学科です。働く親の環境 時代に合わせた育児環境の変化など…保育や幼児教育だけでなく 家庭や地域支援といった社会福祉の観点から子育てを考えていくことが特徴とのこと。

 

その学生さん達が学園祭の中で 学館まるごと使い「保育表現研究」の一環として開催されていました。

 

私の学生時代はなかったので どんな感じかなと入ってみました☺︎

 

劇やミュージカルのステージフロア ゲームコーナー 廊下には可愛いフォトスポット また迷子預かり所 赤ちゃん連れの飲食室など。

DBBF87DE-B5F2-4862-8F50-67E3BB5286C8

 

ゲームコーナーは娘たち 特に楽しかったようで。巨大ボーリング 輪投げ 迷路など。制作も可愛いのですが 何より学生さんの子どもへの接し方…改めて学んでる方ってすごい。

 

自然に見える声かけも やる気を出させたり諦めさせない工夫。成功を一緒に喜ぶ。「まだしたい!」という子もいそうですが みんな笑顔で次の子に代わる終わらせ方。

 

勉強し頭では分かっていても働く前から実践ってなかなか難しいはず。きっと実習いっぱい頑張ってきているのでしょうね…

 

 

娘は学生さんに「先生ー」って話してました。子どもが認めるならもう立派な先生ですね✨

 

一緒に行った友人は保育コースだったので懐かしかったようです✨

 

そして十何年保育士をしていても学生さんの制作を見て「これ参考にしよ⤴︎」と素直に吸収する友人も素敵な人だな♡と思いました☺︎

 

私も子育ての勉強になったと思っていたのですが  そういえば「まだ?」「早く!」の口癖なおってないことをブログ書きながら思い出しました(反省)笑笑

 

今日からまたがんばります…

 

本日担当は古川でした ̤̮

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

圧倒的な映像美

圧倒的な映像美

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 先日ようやく見に行きました “鬼滅の刃 無限城編“ さまざまな漫画が実写化、アニメ化されていますが 個人的には原作に勝るものナシだと思っています が!鬼...

デイサービス水前寺🍧夏祭り🍧

デイサービス水前寺🍧夏祭り🍧

こんばんは。デイサービス水前寺の高橋です。 8月と言えば、夏祭り!ということでデイサービスでも8月19〜21日で夏祭りを開催しました。 お昼ご飯は夏祭りらしい特別メニューをご用意させて頂きました。 と...

久々食べました🍜

久々食べました🍜

こんばんは。小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 お昼のテレビでラーメンやら寿司やら丼物やらの食べ物が流れるたびに職員さんと、「美味しそう、食べたいね🤤」などと話しておりまして、 流れで“うしじま”とい...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る