ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

夜が明ける

またまた柄にもない本の紹介

 

 

 

西加奈子さんの

 

 

 

「夜が明ける」

 

 

 

 

現在の日本の貧困、虐待、差別、過剰労働

 

 

がテーマのこれまたおもたーい、えぐい、暗い内容。

 

 

めちゃくちゃ表現難しいですが、途中何度も

 

 

息が詰まりそうな感覚になっちゃいました。

 

 

そしてあまりの濃さに読み終わった後しばらくぼーっ

 

 

となってました。

 

 

 

実際自分は少しその考えはってなる場面もあったり

 

しつつも、、、。

 

 

でも、よかった。ほんとによかった。

 

 

「苦しかったら助けを求めろ」

 

 

 

救われた。

 

 

ではでは。

 

辻でした。

この記事を書いた人

辻 構平

この記事を書いた人

辻 構平

ケアマネージャー

暑がりで寒がりなわたくし。すごく面倒臭いと思いますが皆さん宜しくお願いします笑

他にこんな記事も読まれています

ケアプラス介護カレッジ

ケアプラス介護カレッジ

ケアマネの辻です。 6/26にケアプラス介護カレッジで講師をさせていただきました。 介護技術の一つで「ノーリフティング、抱え上げない介護」に 「ユマニチュード」の技法を入れた内容を提供させていただきま...

母と父について

母と父について

ケアマネの辻です 母と父についてお話をさせていただきます。 2人ともなんかすごい社会貢献をされていたようで、 褒章、表彰この度受けられたようです。 尊敬してしまいました。 いつまでもお元気でいていた...

最近の活動報告

最近の活動報告

ケアマネの辻です。 投稿ネタがなく、私の最近の居宅介護支援事業所以外の活動に ついてお伝えします。 5/13(火)に認知症サポーター養成講座講義のため 総合プラントさんへお邪魔させていただきまし...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る