ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

右肩痛

今日はハロウィンですね!

これまでの人生でほとんどハロウィンと関わってこなかったのですが、デイサービスや小多機、保育園でのイベントにほっこりしている河野です。

 

さて、タイトル通りなんですがいわゆる五十肩の痛みに悩まされておりまして。

どうやったら痛みが治まるのか調べていたところ、無理のない範囲でストレッチなどをして血行を良くした方がいいようです。

そんなときに目にした『シャクティマット』

https://shaktimat.co.jp/

すごく痛そうですが気になる。。

https://netkeizai.com/articles/detail/16328

めちゃくちゃ売れているようでますます気になる。。。

 

というわけでついに我が家にも届いたシャクティマット。

試してみたところ痛みには耐えられそうですが、動くと痛いので全く身動きが取れません。

その間何もせずに目を閉じているのですが、その時間がすごくいい。

頭の中をすっきりさせてくれるような気がします。

 

これで肩の痛みまで取れたらすごいなあ。

 

ここまで写真がないので、今月初めに行ったミャンマーの旅画像をお届けします。

 

ヤンゴン環状線に乗ろうと中央駅へ。

一周約46km、3時間の旅、運賃は日本円で約40円でした。

JRの車両だー!

運賃表を拡大してみると、三重県で走っていた車両のよう。

顔に白いものを塗っている人が多かったのですが、タナカと呼ばれる日焼け止めのようなものらしいです。

環状線、3時間と長いですが街の様子がよくわかるのでおすすめです。

 

チャウタッジーパゴダの寝仏、65.8mもあるらしい。化粧が濃い。

ここは行った方がいいと言われていたシュエダゴンパゴダ。気付いたら3時間経っていてすっかり暗くなっていました。

 

人生初のロストバゲージで着替えも何もない状況になったり、食べ物には気を付けていたんですがお腹を壊して寝込んだりといろいろありましたが、これも経験値ということで。

この記事を書いた人

河野 淑孝

この記事を書いた人

河野 淑孝

代表取締役

他にこんな記事も読まれています

猛暑

猛暑

先月31日のブログでは大津高校サッカー部のインターハイのことを書きましたが、決勝で鹿児島の神村学園にPK戦の末に敗れ惜しくも準優勝という結果でした。 また冬の選手権での活躍に期待したいと思います! サ...

代表取締役

今年こそ

今年こそ

31日担当の河野です。 暑すぎる毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日はインターハイのサッカーで熊本県代表の大津高校がベスト4進出を決めました! 準々決勝の対戦相手は前回大会優勝の埼玉県...

代表取締役

東京から小田原へ

東京から小田原へ

今日のブログは出張中の河野です。 今週末は神奈川県小田原市の社会福祉法人を見学させていただきました。 お昼ご飯は小田原おでん🍢 5月末とは思えない寒い日で、あっさりとしたお出汁が身に染みました。 開店...

代表取締役

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る