こんばんは。山下です。
本日はケアプラス での勉強会がありました。
テーマは看取りケアについて!
看取りとは…病気で余命わずかな人を始め認知症や老衰の人たちが、人生の残り時間を自分らしく過ごし、満足して最期を迎えられるようにすることが目的です。
ケアマネ、ヘルパーに出来ること、連携の大切さを勉強する機会となりました。
みんなの考える様子、
人生の最後を家で迎えたい方はこれからも増えてくると思います。
とても良い勉強会でした。
講師の古川さん、緒方さんお疲れ様でした。
Blog
こんばんは。山下です。
本日はケアプラス での勉強会がありました。
テーマは看取りケアについて!
看取りとは…病気で余命わずかな人を始め認知症や老衰の人たちが、人生の残り時間を自分らしく過ごし、満足して最期を迎えられるようにすることが目的です。
ケアマネ、ヘルパーに出来ること、連携の大切さを勉強する機会となりました。
みんなの考える様子、
人生の最後を家で迎えたい方はこれからも増えてくると思います。
とても良い勉強会でした。
講師の古川さん、緒方さんお疲れ様でした。
本日のブログ担当、西岡です。 少しずつ日が暮れるのも早くなってきましたね。 秋の食べ物が大好きなので、 今日は秋刀魚を焼いて食べました🐟 今年の秋刀魚は大ぶりで脂が乗って美味しいと聞いていましたが、本...
こんにちは!デイサービス水前寺の高橋です。 暑い日がまだまだ続いていますが早く秋の涼しい季節がやってきてほしいものです。 話は変わりますが、昨年9月に我が家にお迎えしたワンコが1歳になりました㊗️ 1...
こんにちは。 初めてブログに登場です。訪問介護ステーションの山川です。以後よろしくお願いします! さて今日は防災の日。我が家の防災グッズを確認してみました。 リュックには犬グッズと衛生用品が入ってます...