訪問介護のお仕事を始めた年から、利用者様
に教えてもらった梅漬けを毎年欠かさず作っ
てきましたが、今年は、”梅干し”に挑戦する
ことにしました。
毎年の恒例行事になってきたので、材料など
の分量も貼っておけば、次年度困らないこと
に気付き。ぺたりと。
熟した梅を、塩漬けにして。
塩水が上がってきたら。

赤紫蘇を塩揉みして投入。

どんな色が出てくれるか楽しみです。

この作業をしていると、ほのぼのとした気持
ちになるのは、私だけでしょうか。
一月後に干したら完成。楽しみです。
緒方でした。
Blog
訪問介護のお仕事を始めた年から、利用者様
に教えてもらった梅漬けを毎年欠かさず作っ
てきましたが、今年は、”梅干し”に挑戦する
ことにしました。
毎年の恒例行事になってきたので、材料など
の分量も貼っておけば、次年度困らないこと
に気付き。ぺたりと。
熟した梅を、塩漬けにして。
塩水が上がってきたら。

赤紫蘇を塩揉みして投入。

どんな色が出てくれるか楽しみです。

この作業をしていると、ほのぼのとした気持
ちになるのは、私だけでしょうか。
一月後に干したら完成。楽しみです。
緒方でした。

本日ブログ担当のヘルパー山川です。先日のヘルパー研修の模様をお伝えします。 まずは現状の報告など。その後はプチ調理研修。今回は、トマトを使った一品でした。担当は日高サ責さん、目の前でテキパキと調理され...

こんばんは✨🌙✨ 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです😊 沼山津にエアロバイク登場!! 窓辺でこぎながら「さぁ〜どこまで行こうかしら〜♪」と話す 利用者さん🩷 なんだか心がほっこりします╰(*´︶`*...

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 突然ですが、夜勤明けって開放感からまっすぐ家に帰るのが勿体なく感じますよね(⁉︎) 天気が良ければ尚更 というわけで先日の明けの日、初めてCAFE lx...