ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

初体験!「貯筋体操」

皆さん、こんにちは。

ケアマネージャーの金子です。

 

今回は5月24日に桜木東コミニティーセンターで開催された地域サロン「はつらつくらぶ」の模様についてご紹介します。

IMG_20160524_134345

※この写真は一緒に参加していただいた「ささえりあ桜木秋津」の大塚さんに提供していただきました。

バッチリ撮ってもらってありがとうございます。

 

桜木東コミニティーセンターには、地域の方が15名ほど参加され、音楽に合わせて身体を動かしたり、認知症予防体操を真剣に取り組まれて活気溢れるサロンとなりました。

 

私の体操が終わると、今度は地域の方が前に出てこられ「貯筋体操」始めますよ!の声。

 

んっ?

貯筋体操???

 

なんとも素晴らしいネーミング!!!

でもネーミングだけじゃないんです、体操に使う音楽の歌詞も素晴らしいんです!

image1

どうですか?

心に刺さる歌詞ではないでしょうか?

 

私とご飯大好きな訪問介護の波戸さんの心にも、皆さん以上にグサグサ刺さっています。

ケアプラスではダイエット企画をやっていますが、

実は・・・

 

 

今日は職員みんなで「もつ鍋」を食べに行くんです!

企画倒れもいいとこですね・・・(笑)

 

すいません、脱線して。

 

話を戻して貯筋体操ですが、こらがまたハードなんです。

椅子からの立ち上がりに、もも上げなど日頃の運動不足が祟り、ついていくのが必死な私とは対照的に、

涼しい顔で体操をされる参加された地域の皆様・・・脱帽です。

この体操で健康間違いなしですね!

 

私もこれから皆さんに負けないように、「貯筋」に「貯金」頑張ります!

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

はじめまして!

はじめまして!

はじめまして。10月からケアプラス福祉住環境サポートに仲間入りさせていただきました。 有薗 誠人(アリゾノ マコト)と申します!! この場をお借りしまして、自己紹介をさせて頂きます! 私は鹿児島県で生...

コスモス畑

コスモス畑

こんばんは🌙 ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! あっとゆう間に10月も終わり、冬の匂いがしてきましたね🧣 気温が急に下がっているのでお体にはお気をつけください😌 10月ももう終わりだった...

10月のヘルパー研修

10月のヘルパー研修

本日ブログ担当のヘルパー山川です。先日のヘルパー研修の模様をお伝えします。 まずは現状の報告など。その後はプチ調理研修。今回は、トマトを使った一品でした。担当は日高サ責さん、目の前でテキパキと調理され...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る