ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

ダラダラと続ける

辻です

中年街道まっしぐらな私。気づけば20代に比べて肉体に変化が、、、。なんとも見苦しいわがままボディーに。

ほんで今年に入り腰痛椎間板ヘルニアを2度も発症してしまい、精神的にも滅入ってしまってました。

 

ケアプラスには健康的に生活を送られているスタッフが数名います。その方々の真似をして私も

一念発起し健康を意識した生活を8月から送っています。送っているつもりです。

 

①毎日1万歩は歩く。

②高たんぱく、低脂質の食事を摂る。

③人工甘味料を摂取しない(なるべく笑)

 

こんなざっくりとしたダラダラとした目標をなんとか守りながら1か月が経ちましたが、、、

 

身体にさほど変化は見られません笑

 

でも今となっては5キロ走れるようになったり、野菜の本来の甘さ、おいしさを感じれるようになったり、何より外食がゼロになりかなりの節約になっています。

 

他にも朝日を浴びながらジョギングをするのがこんなに気持ちがいいものかと

 

幸福感すら味わえるようになりました。 本当かな笑

 

 

そしてなんと人生初のジムにも通いもし始めちゃったりして、、、。

 

鳥のむね肉、シャケ、サバ、ブリのルーティーンがいつまで続くか見物です笑

 

ニーズは全くないと思いますがまたいつか近況報告をします。

 

水前寺グランド

広木公園

 

ではでは辻でした

 

 

 

 

この記事を書いた人

辻 構平

この記事を書いた人

辻 構平

ケアマネージャー

暑がりで寒がりなわたくし。すごく面倒臭いと思いますが皆さん宜しくお願いします笑

他にこんな記事も読まれています

熊本家系ラーメン 十五家

熊本家系ラーメン 十五家

ケアマネの辻です 私の好きなラーメン屋さん 田崎市場にある 「熊本家系ラーメン 十五家」 美味です。白米と一緒にどうぞ ではでは

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修

ケアマネの辻です。 日中は居宅のケアマネとして従事していますが、夜は介護ス クールの方で時々初任者研修の講師をさせていただいております。 今日は夜間クラスの8日目で 「介護・福祉サービスの理解と医療と...

ケアプラス介護カレッジ

ケアプラス介護カレッジ

ケアマネの辻です。 6/26にケアプラス介護カレッジで講師をさせていただきました。 介護技術の一つで「ノーリフティング、抱え上げない介護」に 「ユマニチュード」の技法を入れた内容を提供させていただきま...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る