ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

ビタミンC☆

皆様、こんばんは(^^)

 

今日も寒かったですね!
風が冷たくて車から訪問先のお宅まで行くのに
震えました〜🤧

 
週末は雪の予報になってますね☃️☃️☃️❄️
寒さはまだまだ続くので
風邪引かないように注意しましょうね(^^)

 
季節はまだ冬なんですが
花粉が飛んでいるところもあるようですね
私も酷くはないのですが
花粉症の症状が出ることがあります^^;

 

私は春よりも秋の花粉の方がくしゃみなどの症状が出ます。

以前は病院で薬を貰った事もありますが
眠くなりますよね^^;

少しでも回避出来るようにしたいものです。

私は花粉症予防に
抗酸化作用のあるビタミンCを摂取するようにしています。

 

最近のマイブームとして
1日に一個以上のミカン🍊

さつまいも🍠を意識して摂るようにしています(^^)

 

さつまいもってカロリー高くて太りそうなイメージがありますが
ビタミンやミネラル類などの栄養素が豊富に含まれているそうですよ(^^)

 

ビタミンCは、加熱すると壊れてしまうそうですが、
さつまいもの場合は加熱してもでん粉がガードしてくれて、
ビタミンCが破壊されず
加熱調理しても全く問題ないそうですよ(^^)

 
先日は焼き芋にしました!
安衲芋🍠

 

IMG_2764

 

 

 

ペロリと食べちゃいましたよ(^^)
なかなかの美味しさでした!

 
ビタミンCは風邪予防にもなりますから
冬に不足がちな栄養素なので意識して摂りたいと思います(^^)

 

あと風邪予防にもう一つ

ティートリーという精油をメインに後2種類を混ぜてアロマスプレーも作っています。

ティートリーは細菌、真菌、ウイルスに対して有用だそうで、暇さえあればシュシュッとスプレーしてます(^^)

 

ビタミンCとアロマスプレーで風邪ひかないように今年の冬を乗り越えたいものです(^^)

 

 

それでは皆様
今週も後半頑張りましょうね〜(*^o^*)

 

 
唐津でした!(^_-)

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

Kick-off !!

Kick-off !!

おはようございます 😊 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです ⭐️ みなさんは中体連の思い出は何かありますか? 私はバレー🏐と陸上🏃‍♀️を掛け持ち、練習で何度も 体育館とグランドを往復した思い出が...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る