ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

スニーカーぶる~す

春になると真っ白なスニーカーを履きたくなるのは私だけでしょうか。

私はこれまで数多くの白色のスニーカーを履いて、履きつぶしてきました。

そんな中で30歳過ぎでからずーっとずーっと好きな白のスニーカーがあります。

「Tretorn」(トレトン)

 

スウェーデンのブランドで、なんとあのケネディ大統領も愛用していた事もあり、50~60歳代

のおじさんたちはかなり懐かしく感じるアイテムです。

超絶むしゃんよかねー‼ 

こんなにオシャレでナイスな大統領は今後どこの世界にも表れない 

と思っています。

 

ほんで自分がもっているトレトンがこちら

 

8年前に買った二代目となるトレトン君。関東風のおでんにでもつけていたのかってくらいの仕上がりになっていますwww

 

真っ白とはほど遠く、もう三代目を買おうか悩みましたが、頑張って洗濯をすることに。

 

このトレトン君を洗濯するのは3回目。前は3年前だったかな

 

おそらくこれが最後になるかと思いながらやっていきました。

 

まず汚れがひどい部分にキッチンハイターを綿棒につけてトントントン ヒノノニトン♪

 

 

15分ほど放置をして水ですすいだら、バケツにぬるま湯をはりオキシクリーンを適量入れて

 

またまた暫く放置します。何時間かは忘れましたwww

 

 

そしてゴシゴシタイムです‼

 

 

もうクタクタ感が半端ないよー。頑張れ トレトン君

 

そしてしっかりとすすぎをしたらここが大事 ポイントです‼

 

またまたバケツに水をはりこれを入れて2~3時間放置をします

お酢なのです‼

 

 

皆さんご経験がある方もいらっしゃるのでは。綺麗に洗って真っ白になったスニーカーを干して乾いたら ゴイゴイスーに黄ばんでいてた事が、、、。

 

それを回避してくれるのがクエン酸だそうです。 あとちゃんと日陰干しをしてください。

 

そんで3時間以上つけるとお酢が残って酸っぱいスニーカーになるのでつけすぎには注意を

 

乾燥した物がこちら。8年の月日のクタクタ感は否めないですが、、、

 

 

 

ここで緊急事態 危惧していたことが、、、

サイドの部分が剥がれているではないか‼

 

でも想定の範囲内

 

ここはこいつを濡れば大丈夫

 

もっと白くしたい方は白のマニュキアを塗るのもありみたいです。

 

これで春の街を歩くぜいと思っていたら最近は雨で、下駄箱に保管されているトレトン君でした

 

辻でした

ではでは

この記事を書いた人

辻 構平

この記事を書いた人

辻 構平

ケアマネージャー

暑がりで寒がりなわたくし。すごく面倒臭いと思いますが皆さん宜しくお願いします笑

他にこんな記事も読まれています

ケアプラス介護カレッジ

ケアプラス介護カレッジ

ケアマネの辻です。 6/26にケアプラス介護カレッジで講師をさせていただきました。 介護技術の一つで「ノーリフティング、抱え上げない介護」に 「ユマニチュード」の技法を入れた内容を提供させていただきま...

母と父について

母と父について

ケアマネの辻です 母と父についてお話をさせていただきます。 2人ともなんかすごい社会貢献をされていたようで、 褒章、表彰この度受けられたようです。 尊敬してしまいました。 いつまでもお元気でいていた...

最近の活動報告

最近の活動報告

ケアマネの辻です。 投稿ネタがなく、私の最近の居宅介護支援事業所以外の活動に ついてお伝えします。 5/13(火)に認知症サポーター養成講座講義のため 総合プラントさんへお邪魔させていただきまし...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る