ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

  • Home
  • Blog
  • カリマンタン島での再会

カリマンタン島での再会

31日担当の河野です!

先日、カリマンタン(ボルネオ)島というところに行ってきました。

カリマンタン島は世界で3番目に大きい面積)日本の約2倍)を持ち、北部のマレーシア領と小国のブルネイ、南部のインドネシア領と3カ国からなる島です。

島の大部分は熱帯雨林でオランウータン🦧やテングザル🐒、ゾウ🐘などの野生動物が生息し、世界最大の花と言われるラフレシアも有名です。

と言っても今回の一番の目的は動植物ではなく、大学時代の先輩に会うため。

その先輩は大学時代に世界中を旅して、卒業後は投資会社に入り、その後投資先の上場に携わるため転職、無事上場したあとは役員兼グループ企業の社長として活躍し40才で退職、その後家族で世界一周しながら移住先を探して、数年前からカリマンタン島に移住しているという突き抜けた経歴。

新型コロナなどもありなかなか会いに行けなかったのですが、福岡に住む大学時代の友人と一緒にようやく会いに行くことができました。

ジャングルリバークルーズに参加したり、標高4,095mのキナバル山を見に行ったり、マンタナニ島という離島でのんびりしたりと大自然を満喫!

でもやはり一番の収穫は、普通ではない人生を歩んできた先輩の話を聞けたことでした。

これまで、就職も転職も退職も起業も移住もすべて自分で決めた人生を実現するために考え抜いて選んで歩んできたという事実に、感心を通り越してこんな人いるんだ!と驚くばかり。

今の生活もFIREなどではなく、これからの人生も明確なビジョンを持ってまだまだ突き進むつもりみたいです。

身近にスケールの大きな先輩がいて今でも友達のように接してくれるのは幸運だなと思いますし、もっと成長してまた会いに行きたいなと思いました!

この記事を書いた人

河野 淑孝

この記事を書いた人

河野 淑孝

代表取締役

他にこんな記事も読まれています

猛暑

猛暑

先月31日のブログでは大津高校サッカー部のインターハイのことを書きましたが、決勝で鹿児島の神村学園にPK戦の末に敗れ惜しくも準優勝という結果でした。 また冬の選手権での活躍に期待したいと思います! サ...

代表取締役

今年こそ

今年こそ

31日担当の河野です。 暑すぎる毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日はインターハイのサッカーで熊本県代表の大津高校がベスト4進出を決めました! 準々決勝の対戦相手は前回大会優勝の埼玉県...

代表取締役

東京から小田原へ

東京から小田原へ

今日のブログは出張中の河野です。 今週末は神奈川県小田原市の社会福祉法人を見学させていただきました。 お昼ご飯は小田原おでん🍢 5月末とは思えない寒い日で、あっさりとしたお出汁が身に染みました。 開店...

代表取締役

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る