ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

  • Home
  • Blog
  • オススメ映画紹介します!!

オススメ映画紹介します!!

こんにちは🌞映画大好き本山です。

今回紹介する映画は居宅のケアマネさんから教えてもらった作品で

「すばらしき世界」

あらすじ

刑務所を出所した元殺人犯の三上正夫(役所広司)は、かつては暴力団に身を置いていた男。出所後の彼は社会に真っ当に生きようと努力している。だが、現実は厳しく、元犯罪者への視線や制度の壁が三上の再出発を阻む。そんな彼の人生に興味を持ったテレビディレクター(仲野太賀)と、その同僚の女性作家(長澤まさみ)は、彼の「素顔」を追い始める。怒りっぽく、でもどこかまっすぐで不器用な三上の生きざまを通して、「更生」とは何か、「社会」とは何かが問いかけられていく。

まず言いたいのは、役所広司さんの演技がすごすぎる。
怒るシーンなんかはもちろん迫力あるんだけど、それ以上に、静かに佇んでるときの目とか、ふとしたセリフににじむ優しさとか…「ああ、この人ほんとに生きてるんだな」って思わされました。どんな過去があろうと、彼のまっすぐな人間性が画面からじわじわ伝わってくる迫真の演技なのです。

周囲の人たちの反応、制度の壁、そしてメディアが“いい話”として彼の人生を切り取ろうとする感じ…それがすごくリアルで、正直しんどくなる瞬間もあった。

助けてくれる方もたくさんいて温かい気持ちになれることもありましたがラストシーンは、言葉にならないくらい心に刺さる。
観終わったあと、なんとも言えない余韻がずーっと残りました。

重いテーマだけど、ケアマネとしてのこれからの自分に必要な感情を持つことができました。

見たことない人是非ご覧ください。

映画大好き本山でした!

この記事を書いた人

本山 公祐

この記事を書いた人

本山 公祐

ケアマネージャー

他にこんな記事も読まれています

オススメ映画紹介します!

オススメ映画紹介します!

こんにちは!!映画大好き本山です。今日紹介する映画は 「ベスト・キッド」 あらすじ 12歳の少年ドレ・パーカーは、母親の仕事の都合でアメリカから中国・北京へ引っ越すことに。言葉も文化も違う異国の地で、...

オススメ映画紹介します(^^♪

オススメ映画紹介します(^^♪

こんにちは🌞映画大好き本山です。 本日紹介する映画は 『BLUE GIANT』 あらすじ 仙台に暮らす高校生・宮本大は、ジャズに魅了され、毎日ひとりで河原でテナーサックスを吹き続けていた。高校卒業を機...

オススメ映画紹介します!!

オススメ映画紹介します!!

こんにちは。映画大好き本山です。 今回紹介する映画は「きっとうまくいく」 【あらすじ】 インドの名門工科大学を舞台に、個性豊かな3人の学生、ランチョー、ファルハーン、ラージューの友情と成長を描く感動の...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る