ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

みずあかり☆

こんばんわ。土曜担当 古川です☆

雨ですね…☂️

 

お昼過ぎはまだ曇りだったので 奇跡を信じて みずあかり を見に行ってきました。

img_9591

この「みずあかり」
今年 日本夜景遺産に認定されたらしいですね!美しさだけでなく「人の心を照らす」という灯りの魅力への共感が認定に繋がったそうです💫

いつも綺麗だなぁと眺めているだけだったので今年は ちゃんと イベント内容を読んでから行きましたょ。

********************
「花畑公園」は、かつての肥後藩主・細川重賢の住まいであったことから 献灯式では 肥後藩復興の主役となった水俣地区の櫨(はぜ)ろうそくが用いられています。

竹のぼんぼりに熊本の地下水を注ぎ 中に櫨ろうそくを立てます。

これに阿蘇山中岳から採火されたご神火を点し 願いごとを書いた短冊を添えた「竹ぼんぼり」がご神木の周りを彩ります。

使用される竹は 竹林被害の予防策として伐採されたもので 祭りの後は竹堆肥や竹炭・竹チップ等への資源再利用が図られます。

*******************

 

会場までは行ったのですが

結果… 雨ですね…

見れませんでした。+゚・(pωq)・゚+。

やはり天気予報は当たりますね

90%ですもんねw

 

しかし銀座通りが歩行者天国になり 銀杏祭が行われていました!熊本の飲食店の出店や ダンスイベントもあり 雨が降るまでは楽しめました!

img_9599

銀座通りに お城登場!

img_9597

この中はフワフワしていて子ども達でいっぱいでした!

 

みずあかり 明日は18時から21時の開催予定

楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。明日こそは天気に恵まれますように…

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

10月のヘルパー研修

10月のヘルパー研修

本日ブログ担当のヘルパー山川です。先日のヘルパー研修の模様をお伝えします。 まずは現状の報告など。その後はプチ調理研修。今回は、トマトを使った一品でした。担当は日高サ責さん、目の前でテキパキと調理され...

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

こんばんは✨🌙✨ 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです😊 沼山津にエアロバイク登場!! 窓辺でこぎながら「さぁ〜どこまで行こうかしら〜♪」と話す 利用者さん🩷 なんだか心がほっこりします╰(*´︶`*...

明け

明け

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 突然ですが、夜勤明けって開放感からまっすぐ家に帰るのが勿体なく感じますよね(⁉︎) 天気が良ければ尚更 というわけで先日の明けの日、初めてCAFE lx...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る