ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

さようなら精米機

皆さま、こんばんは。

昨日と変わり、今日は秋晴れのいい天気でしたね♪

 

テレビをつけるとどこもサッカーの話題ですごいですね!

 

こんなにサッカーって人気があったのかと思うくらい

日本人みんながサポーターに思えるくらいの熱気が

テレビから伝わってきます。

 

 

今日はお休みをいただいており、うちと実家の米がなかったので、

農家さんからいただいた米を精米に行き、実家に置いてきました。

 

 

実家に行くとたくさんの柿がほしてありました。

 

孫に送るようですが、いくつ送るつもりなのか・・・。

 

お米は農家さんからいつも玄米のままでいただくので、

精米に行かないといけないのですが、

父が体を壊し重い物が持てなくなったので、

うちと実家のお米を精米しています。

 

実家の近くに精米所があったのでとても便利だったのですが、

12月7日でなくなると書いてありショックでした。

 

 

もう何年もお世話になっていた精米機。

誰もいなかったのでしっかりと手を合わせて感謝してきました。

 

精米所、さがさないとなぁ。

 

皆さま、今日も1日お疲れさまでした。

 

朝、昼の寒暖差が大きいので体調を崩さないように。

今週も後少し、頑張りましょう。

 

今日の担当は立山でした。

この記事を書いた人

立山 幸史

この記事を書いた人

立山 幸史

ケアマネージャー

関わらせていただく方の笑顔が増えたらいいなぁと思いながら日々頑張っています。舌足らず、言葉足らずなところがありますがよろしくお願いします。

他にこんな記事も読まれています

科学的に証明されたすごい習慣大百科

科学的に証明されたすごい習慣大百科

皆さま、こんばんは。 先週、花瓶に挿していた花が 枯れそうだったので 購入して挿してました。 花は開く時にたくさんの 良い気をくれるので ツボミの多かった菊を 購入したのですが 1週間ほどで かな...

『シン読解力』

『シン読解力』

皆さま、こんにちは。 朝起きて窓を開けると外は真っ暗。 気温はまだまだ夏らしいのに 季節は確実に進んでいるなぁと感じます。 書店で気になり購入して読んでみました。 タイトルにある『シン読解力』とは、...

100歳おめでとうございます♪

100歳おめでとうございます♪

皆さま、こんばんは。 今日は今月100歳を迎えられた 利用者さまのご自宅へ伺いました。 長男様ご家族、お孫さまと 4人で暮らしておられます。 今月、通われているデイサービスで 盛大にお祝いして...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る