ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

極上の古着屋さん

前回の投稿で引きこもりは得意中の得意と言っていましたが、たまには外に出たくなっちゃいます

( ̄▽ ̄)

 

 

てなわけで先週並木坂にある古着屋さんへ行って来

ちゃいました。

Attachment.png

 

 

90年代の日本は全国的にアメリカンヴィンテージブーム。

 

 

上通りの路地裏、並木坂は軒並み古着屋がたくさん

あり、全国的にも有名なお店が存在していました。

 

 

 

今も数店舗の古着屋さんがありファッションの街、

「熊本」を伝承されています。

 

 

最近ではアメリカだけではなくフランス、イギリスなど

のヨーロッパの品物を取り扱われるお店もあったり

しています。

 

 

かなり前置きが長くなりました(>_<)

 

 

やっとお店のご紹介♪

INDIAN SUMMER(インディアンサマー)

 

並木坂にありアメリカンヴィンテージが堪能できる

 

This is the 古着屋さん。

 

 

オーナーの東さんは私の高校の先輩で業界では名の知れた方。※撮影用でマスクを外していただきました。

 

うーん、相変わらずイケてるおじさん。

 

めちゃくちゃ気さくな方で色んなことを教えてくださいます。

 

 

 

 

欲しかったアイテムがあったのでゲットしちゃいました♪

70’s80’sのノースフェイス

通称:茶タグ

ノースフェイスは未だに新品で買ったことがない私(╹◡╹)

 

消して新品が悪いとかではありません。

 

もちろん性能は新品がいいですよー。

 

 

 

店内はこんな感じ

こんなのにインディゴのデニムが揃うお店も今となとっては極希少です。

素晴らしい!美しい!

 

もっと色々洋服、音楽の話を聞きたかったのですがま

だまだコロナが予断を許さないのでそれはそれはま

たのお楽しみ♪

 

 

古着屋さんは洋服のルーツや当時の時代背景などを

 

知ることができいわば博物館的な感じが私には大き

 

いですね

 

 

と言いながら私も知識はさほどありません。

 

雰囲気、風合いが好きで古着を着ています。

 

オシャレは自由で、オシャレをすると心が晴れ晴れとします。

 

季節を感じながら皆さんもオシャレを楽しんでください

 

今日のブログ担当は色々とこだわりが強くめんどくさーい

辻でした💦

ではでは

 

 

 

この記事を書いた人

辻 構平

この記事を書いた人

辻 構平

ケアマネージャー

暑がりで寒がりなわたくし。すごく面倒臭いと思いますが皆さん宜しくお願いします笑

他にこんな記事も読まれています

清掃員の唄とカフネ

清掃員の唄とカフネ

ケアマネの辻です。 休日少し前に買って手つかずだった本 「カフネ」を読みました。 家事代行のお話しでめちゃくちゃおなかが空きました。 喫茶店で夜遅くまで入り浸り読みふけちゃいました。 BGMは古山菜...

熊本家系ラーメン 十五家

熊本家系ラーメン 十五家

ケアマネの辻です 私の好きなラーメン屋さん 田崎市場にある 「熊本家系ラーメン 十五家」 美味です。白米と一緒にどうぞ ではでは

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修

ケアマネの辻です。 日中は居宅のケアマネとして従事していますが、夜は介護ス クールの方で時々初任者研修の講師をさせていただいております。 今日は夜間クラスの8日目で 「介護・福祉サービスの理解と医療と...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る