ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

日々是進化。

こんばんわ。

火曜日担当坂本です。

今日はとても暖かい1日でしたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

さて、ケアマネージャーとして毎日色々な相談を受け支援させて頂いております。

対象者は、要支援1又は2、要介護1~5の認定を受けられた介護保険被保険者の方々ですが、要支援又は要介護の状態になられた原因や課題はさまざまです。

重篤な病気が原因で身体が不自由な方、認知症で自立した生活が困難な方、家族が居られない方、精神疾患を患っている方、超高齢者などなど。

一言で在宅支援と言っても、さまざまな背景や原因をお持ちの方の現状に向き合い、解決の糸口を見つけ方向性や目標を決めなければいけません。

 

日々、在宅支援の幅の広さや難しさを感じながらお仕事しております。様々なケースに悩み考え振り返り、経験を積みながら日々進化できるように頑張ります!

 

 

 

お昼は、尾ノ上のしずこさんが作るしず家の「やっぱりこれだね!No.3 ボリューム満点 目玉ウインナー弁当」でした(笑)

p_20161115_124254

 

凄く美味しくて人気のお弁当屋さんですので、お近く通られた方は一度ご賞味下さい!

 

 

 

 

ではまた。

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

〜💸

〜💸

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 定期的にやってくるマイブーム…断捨離。 みなさまの家にはなかなか捨てられないあれやこれなどありますでしょうか。 私は最近また片付けたい欲が出てき...

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る