ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

新ヒーロー誕生!?

皆さんこんにちは、ケアマネージャーの金子です。

 

毎日暑い中、いかがお過ごしでしょうか?

 

私も毎日、汗をダラダラかきながら、ご利用者様のお宅を訪問させて頂いています。

 

お互い夏バテしないように頑張りましょう。

 

突然ですが、皆さんは「ストライダー」という乗り物を見たことありますか?

 

ストライダーとは子供用のペダルが無い自転車なんです!

 

それではご覧いただきましょう。

へ〜んしん!

 IMG_0723

特技はイタズラ、必殺技は大号泣の新型ライダー、その名も「仮面ストライダー小坊主」です(笑)

 

はじめは怖がっていましたが、乗るのにもすぐに慣れて、その後はお姉ちゃんとストライダーの取り合いになってしまい、そこで出るのが必殺技の大号泣!

 

大号泣を見ると、お姉ちゃんがいつも諦めます。

 

そんな、お姉ちゃんも補助輪なしの自転車には今まで乗れていなかったのが、ストライダーで感覚を掴むとすぐに自転車に乗れるようになりました。

 

周りでも、小さなうちからストライダーに乗ってると自転車にもすぐに乗れるよ!と聞いてはいましたが、ここまで効果があるとはビックリです。

 

 

話は変わりますが、先日わたしの地元長崎から嬉しいお中元が届きました。

 IMG_0728

島原で有名な「じげもん本舗」のハムとソーセージの詰め合わせです。

じげもんとは長崎の言葉で「地元の物」という意味です。

 

とても美味しく子供達も大喜びでした!

夏休みに長崎・島原へ遊びに行った際は、是非食べてみてください。

 

ちなみに私は今日の業務が終わり次第、フェリーに乗って島原に帰る予定です。

 

きれいな海があり、

その他にも・・・

 

 

何も無いですね(^_^😉

 

 

とにかく、きれいな海がある島原で自然を楽しんできたいと思います。

 

来週の「金ブロ」では、「そうだ、旅行に行こう!〜島原編〜」をお送りいたします。

 

それでは皆さんも良い週末を!

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

スペシャルウィーク

スペシャルウィーク

こんばんは♨️ 本日担当のヤマカワです 今日はとても良い事がありました! 我らがBOSS田中さんが 福祉用具メンバーを ロイヤルホスト に連れて行って下さいました 美味しかったなぁ〜 最高でした!贅沢...

はじめまして✨

はじめまして✨

皆様はじめまして😊 小規模多機能ホーム沼山津より、後藤と申します 前回の沼山津ブログ担当、辻さんと同じく私も訪問介護から異動し、こちらの施設で働かせていただくことになりました 介護職の経験もまだ浅いの...

はじめまして

はじめまして

初めまして😇 小規模多機能ホーム沼山津の辻と申します。 昨年12月まではヘルパーとして訪問介護をしていましたが、今月より新しくできた沼山津の施設で職員として働くことになりました。 送迎や泊まりがある他...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る