ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

我が家の家庭菜園

おはようございます。

すっかり暑くなり、朝から蝉も夏だぁーと鳴いているような、そんな朝を迎えた波戸でございます。

しかし夏は台風にも注意が必要ですね。猛烈な台風1号が沖縄に接近しているみたいです。
熊本も雨に注意ですね!

本日は休みをいただいておりまして、天気もいいし、久しぶりの1人の休みで何をしようかな~とウキウキしたのもつかの間、
子ども2人とも発熱!!保育園に行けなく自宅療養せざるを得ず、只今全力で子守中でございます。

保育園では夏風邪や感染症が流行っているみたいで、いろいろともらってきます。
でも、こうやって強くなっていくのかなぁと気持ちを切り替えて、本日は奮闘します!
しかし、熱があっても子どもは元気ですね(笑)

 

さて、本日の話題は我が家の家庭菜園についてお話します。

最近始めたばかりでそんなに立派なものでもないですが、我が家のベランダで大葉とミニトマトを育てています。

なぜ大葉とミニトマトかというと、
大葉に関してはまったく意味はありませんが、ミニトマトは上の子がトマトを食べないので少しでも克服できないかな~と
思いまして・・・

子どもに水をあげてもらい、日に日に大きくなっていく大葉とトマトを見てとても喜んでいます。
そして、いざ実がなったら食す!自分で育てたトマトを食べるのか楽しみです。

自分で育てた野菜を食べるという一連の作業って、子どもにとっていい経験になるしいいんじゃないかなと思います。

早く実がならないかな~といつも水をあげたある息子!

早く食べたいな~といつも思っている私!(笑)
私はまったくのノータッチ。息子が育てているのを微笑みながら見ているだけです。

 

まるで正反対の親子の家庭菜園物語。
次回予告は「息子、トマト克服できた!?」「父、トマト何個食べる!?」の二本立てでお送りいたします。

こうご期待!!!

image

image

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

2025も半分

2025も半分

こんばんは🙂‍↕️ 本日担当ヤマカワです 先日、我らが先生💕田上さんのお誕生日で 我らがボス田中さんがお祝いで ✨U N A G I✨ a.k.a hitsumabushi (店名ではありません) に...

ピカピカのとうもろこし

ピカピカのとうもろこし

こんばんは!本日の担当西岡です! 梅雨入りして、しばらく雨が続きそうですね☔️ サッカー少年がいる我が家。 梅雨明けが待ち遠しいです。 さて、先日はそんな長男を朝早くから試合会場に送り せっかく早...

料理レク🍛🧁

料理レク🍛🧁

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 最近の日曜日は利用者様が少ないので、ドライブやら調理やらを企画・実行しています。 先日は職員見守りの元、昼にカレー、おやつに蒸しパンを作ってみました...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る