ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

  • Home
  • Blog
  • 変わってしまったけど、最高の夏の1日😊

変わってしまったけど、最高の夏の1日😊

 

 

コロナ渦。

 

 

令和2年7月九州豪雨。

 

 

趣味が高じて、トレイルランニングの大会を開こうと動き、いよいよ大会が間近に迫る中、豪雨災害が…。

 

球磨川の氾濫により、八代市坂本町は甚大な被害が出てしまいました。

 

トレランの実行委員メンバーの中にも、家が流されたり、床上浸水したり、大会を応援して下さるスポンサーさんも多数被害が出てしまいました。

そんな中、大会会場となる八代市坂本町の憩いの家や、コースとなる登山道は奇跡的にも無傷。

しかし、自分達が今すべきことは何かを考え、大会やっちろドラゴントレイルの無期限延期を決定しました。

そして、新たに坂本町災害支援チームドラゴントレイル(略称チームドラゴン)と言う、ボランティア団体を立ち上げました。

 

 

先ずはトレラン仲間に声掛け、その輪が広がり、多種多様な方々と一緒に、水害に合った家の泥出し等ボランティア活動を行っています。

 

 

 

そして、本来ならやっちろドラゴントレイルが開催される予定だった8月9日。

チームドラゴンに変化した、トレイルランナーなど76名の方々とボランティア活動に取り組みました。

FB_IMG_1596974159056-02

 

 

8チームに分かれ、それぞれのミッションを!

私のチームは、飲食店経営者や英会話講師、県職員やラジオMCなど様々な職業の方と、家財搬出を中心に作業しました。

IMG_20200810_202301_479

 

 

被災地の皆様が元の生活を取り戻せた時、やっちろドラゴントレイルの開催を目指します😃

それまでは、出来る人が出来る事をできるしこ続けていきます。

 

 

坂本でした。

 

 

ではまた。

 

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

〜💸

〜💸

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 定期的にやってくるマイブーム…断捨離。 みなさまの家にはなかなか捨てられないあれやこれなどありますでしょうか。 私は最近また片付けたい欲が出てき...

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る