ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

  • Home
  • Blog
  • チャレンジは続くよどこまでも

チャレンジは続くよどこまでも

肌寒くなったと思えば、暖かい日もあり、衣替えは早くするべきではないなと痛感している本日担当緒方です。

先日は、我が家のむぎをドッグランに連れて行きました。

実は、むぎ、人間だと思っているのか、ほかのワンちゃんとは戯れません。

むしろ、怖がります。

早いうちに、犬の世界も覚えないとねと思い、ドッグランのあるあそ望の郷へ。

はい、予想通りです!

他のわんちゃんに気づかれない様に、隠れたり、時にはベンチと一体化になり気配を消してます。。。

そんなむぎが、少しずつ、少しずつ離れていきました。

他の犬とどんなじゃれあいをするのかなと様子を伺っていると、

追いかけては、威嚇。

吠えて吠えて、威嚇。

嘘でしょう。。。

微笑ましくもありますが、他の飼い主さん達にすみません。と声をかけて。

臆病で繊細な子だと思っていたのに、暴れん坊💧

 

 

少し前までは、丸まって隠れていたのに。今は、背筋を伸ばし、誇らしげです😅

帰りは、阿蘇の草原のススキ畑に感動。

持って帰って飾ろうと、何本か摘んで帰りましたが、帰りの車の中で風が入るたびにわたが飛び。「持って帰るもんじゃぁないね。」と。

という、たわいもない1日に癒された、

本日担当緒方でした。

この記事を書いた人

緒方 早紀

この記事を書いた人

緒方 早紀

ケアマネージャー

他にこんな記事も読まれています

右脳

右脳

皆様こんばんは。 最近左脳が活発なので、右脳を刺激しに美術館に行ってきました。 ケアマネの仕事は、左脳がよく動いているようです。 ならば右脳も動かさねば、と思い 芸術に触れ色彩を感じようと美術館へ。 ...

プランター

プランター

皆様こんばんは。 最近ハマっていた袋栽培から卒業し、プランター栽培を楽しんでいます。 義理の父の手作りです。 その中にトマトの苗まで。 一つ一つ板を組み立てて作ってある鉢は、繊細で素敵です。 感謝の...

青空キッチン

青空キッチン

皆様こんばんは。 ゴールデンウィークも明け、朝の交通渋滞が戻ってきましたね。 休みの期間は、 家のキッチンは使用せず、飲食は外で。 その名も青空キッチン。 庭にテントを貼り、初日設営とバーベキューに始...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る