ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

いろは保育園

忘れたころに出番がやってくる、31日担当の河野です。

 

神水から新大江に事務所を移転して2ヶ月が過ぎました。

 

3月から開校した介護スクールですが、今日は5月クラスの最終日で、受講生の皆さんが無事に初任者研修の資格を取得して修了されました。

早速明日から介護のお仕事に就かれる方もいらっしゃるようで、ともに地域の介護を支える仲間が増えると思うと非常に嬉しく思います^^

 

また、新大江の事務所とはちょっと離れているのですが、水前寺5丁目に建設中のいろは保育園の工事も順調に進んでいるところです。

先週、鉄骨の建て方が終わり建物の形が見えてきました。

S__4489218

 

ちなみに完成予定図はこちらです。

 

いろは保育園

 

いろは保育園は0~2歳児クラスの定員19名で、9月中旬から10月初めの開園を予定しています。

今週から保育士さんの募集を開始しましたので、お知り合いの保育士さんで求職中の方がいらっしゃれば、ぜひご紹介ください^^

保育士求人票

 

ケアプラススタッフのお子さんだけでなく、外部のお子さんの預かりもする予定です。

開園日や保育時間、保育料など詳細が決まったらあらためてご案内いたします。

 

地域ケアを支えるための介護スタッフの育成や、子育てしながら安心して働ける環境づくりのために、スタッフ一同頑張ってまいります。

今後ともケアプラスをどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆ケアプラス介護スクール☆

http://www.school.care-plus.jp

スクールブログも開講中です♫

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

10月のヘルパー研修

10月のヘルパー研修

本日ブログ担当のヘルパー山川です。先日のヘルパー研修の模様をお伝えします。 まずは現状の報告など。その後はプチ調理研修。今回は、トマトを使った一品でした。担当は日高サ責さん、目の前でテキパキと調理され...

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

🚲窓辺でサイクリング&ハロウィン侵略中🎃

こんばんは✨🌙✨ 小規模多機能ホーム沼山津のかわのです😊 沼山津にエアロバイク登場!! 窓辺でこぎながら「さぁ〜どこまで行こうかしら〜♪」と話す 利用者さん🩷 なんだか心がほっこりします╰(*´︶`*...

明け

明け

こんばんは 小規模多機能ホーム沼山津の後藤です 突然ですが、夜勤明けって開放感からまっすぐ家に帰るのが勿体なく感じますよね(⁉︎) 天気が良ければ尚更 というわけで先日の明けの日、初めてCAFE lx...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る