ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

熊本市立図書館にて

皆さまこんにちは。

早いもので入社してひと月が経ちました。

毎日があっという間です。

まだまだ日中は暑い日が続いていますが、

朝は秋らしくなってきたなぁと

感じています。

私は友人宅が傍にあることもあり、

大江の市立図書館で本を借りて読むことが多いです。

_20190908_111733

先月から職場が近くなり、

仕事帰りには寄ることができて、

ひとつ楽しみが増えたなぁと

嬉しく思いました。

面接をさせていただいた日も、

9時に面接が始まり、

私1人の面接に、

社長をはじめ職員の方と

いろんなお話しをさせていただき、

気づけば会社を出る時には

11時30頃になっており、

こんなに話していたんだとびっくりして、

業務時間を割いて、

長い時間お話しをしていただいた

社長はじめ職員の方に、

感謝して会社を出たのを覚えています。

『志は高く、心は温かい職場』

こうした気持ちは何年経っても

忘れないなぁと思います。

面接を、させていただいた後、

せっかくだからと

そのまま市立図書館に行きしばらく本を

読んでいました。

気づけばここでも長い時間が経っていて、

早く会社に提出する書類を仕上げねばと

あわてた記憶もあります(^^;

本を通して、

新たな発見や、感動をお伝えできたら

いいなと思います。

今日も暑いようです。

皆さま、部屋を涼しくしたり、

こまめな水分補給を心がけて、

熱中症にならないように

気をつけてくださいね。

今日の担当は立山でした。

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

〜💸

〜💸

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 定期的にやってくるマイブーム…断捨離。 みなさまの家にはなかなか捨てられないあれやこれなどありますでしょうか。 私は最近また片付けたい欲が出てき...

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る