ケアプアラスロゴマーク

Blog

スタッフブログ

ストレッチ体操

こんにちは(^^)

皆さんは体の為に何か気を付けていることはありますか?

食事や運動などいろいろとあると思いますが...

 

介護職は、職業病といわれるほど腰痛持ちの方が多いようですが、

私も腰痛予防にもつながるかなと思って気をつけていることがあります。

それは、体の柔軟性を保つことです。

もともと、体は柔らかい方なんですが、それを維持する為に

お風呂上りにストレッチをしています。

特に股関節を開くようにしています。

鏡の前でスクワットをするのですが、膝を外側に開いて行っています。

回数は少なく4、5回位なんですが、ゆっくりと行っています。

そして、背中を壁側にして立って、ゆっくり壁側に向く体操など

好きなように自己流の柔軟体操をしています。

(スクワットも、振り向く体操も出来る範囲で無理はしません)

なんとなくお風呂上りが体が温まってよく動くような気がします。

少しでも、腰痛予防になればと思いながらやってます。

 

色んな体操があると思いますが、これはいいよ というのがあったら

皆さんの知っている情報をいただけると嬉しいです!

 

唐津(^^)

 

 

image

 

スクワットの神  ☆波戸様☆  降臨!!!

 

 

 

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

この記事を書いた人

ケアプラススタッフ

Webサイト運営

ケアプラスのWebサイト運営スタッフです。日々の業務や日常、お知らせなどお届けします。

他にこんな記事も読まれています

〜💸

〜💸

こんばんは。 小規模多機能ホーム沼山津の辻です。 定期的にやってくるマイブーム…断捨離。 みなさまの家にはなかなか捨てられないあれやこれなどありますでしょうか。 私は最近また片付けたい欲が出てき...

この夏の相棒

この夏の相棒

こんにちは、本日の担当西岡です! 毎日暑いですね。 この夏をどうやって乗り切ろうかと 念願のかき氷機、 きょろちゃんを手に入れました。 初代きょろちゃんは1976年に発売されたそうなので、 実際に使...

白玉パフェ作り🍨

白玉パフェ作り🍨

こんにちは☀️ ケアプラス小規模多機能ホーム沼山津の廣瀬です! 7月に入り本格的に暑くなってきましたね😳 皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください( ᴗˬᴗ) 先日、ケアプラス沼山津のレ...

お問い合わせ

「介護サービスについて」「介護スクールについて」「ケアプラスの求人について」など、当社の事業に関することでご質問などがあれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする

採用情報

介護にとどまらず、幅広い分野で活躍してくれる仲間を募集しています。「たくさんの人を笑顔にできるから、ワクワクする!」そんな働き方を、当社で叶えませんか?

採用情報を見る